山本彩 (やまもと さやか)

山本彩 (やまもとさやか) さんがグラビアアイドルとして活躍した事柄を中心に「まとめ」としての情報を紹介しています。

目次 : 山本彩 さんの情報

プロフィール

名前山本彩
ふりがなやまもと さやか
愛称さや姉
生年月日
年齢
血液型B型
出身地大阪府
身長155.5cm
スリーサイズ (cm)B86 W57 H86
ファースト写真集山本彩ファースト写真集『さや神』
所属グループ (歴)AKB48 NMB48
受賞 (歴)WEIBO Account Festival in Tokyo 2020 躍進シンガー賞

動画・DVD・写真集・カレンダー

略歴・人物・エピソード

  • 家族構成は、父、母、長兄、姉、次兄、本人の6人家族で、末っ子である。
  • 「彩」という名前は、4人兄妹全員を漢字一文字の名前で統一したかった両親によって決められた。両親が名前の本を読んでいると、この漢字で「さやか」という読み方があることを知り、「いろんな人の心を彩るように」という思いを込めて名づけた。
  • 学校での部活動は、中学時代は所属しておらず(歌やダンスの習い事をしていたため)、高校時代は軽音部に所属していた。
  • 2015年10月ごろからは、作曲にも挑戦している。パソコンで音楽制作をしている長兄に、デスクトップミュージックの基礎を教わったという。フジテレビ『ウタフクヤマ』で共演していた福山雅治と小室哲哉の楽曲制作に刺激を受けている。後に、2016年10月26日には自身のアルバム『Rainbow』で、自身が作詞・作曲した楽曲を発表した。

  • 小学校2年生の時、大阪にある音楽スクール・リトルキャットに姉とともに入校した。
  • 2005年にスマイルカンパニーの育成契約となり、同社の社名にちなんだ「Smile2Girls」という名前のバンドを3人で結成した。2008年にソニー・ミュージックエンタテインメントと契約し、同年1月14日からBSフジの毎日の語学学習アニメ『もえがく★5』に採用された楽曲「Girls be Ambitious!」がオープニングテーマとして放送を開始した。同年3月19日にバンド名を「MAD CATZ」と改名して、シングル『Girls be Ambitious!』でメジャーデビューした。当時は「スーパー女子中学生バンド」と呼ばれ、「SAYAKA」として、ギター&ボーカルを担当していた。バンドはそれぞれの楽器演奏と3人でのリレーボーカルという形式をとった。カップリング曲の「Sweet day's Light」が、クオレ化粧品 k−paletteシリーズ1DAY TATOOのCMイメージソングとなり、同時にイメージガールも務めた。
  • 2009年1月21日、コロムビアミュージックエンタテインメントに移籍後、MAD CATZとしてのセカンドシングル『POSITIVE』をリリースした。カップリング曲の「モノクロmap」では作詞を担当している。個別ライブの他にKANSAI LOVERS '08、MINAMI WHEEL 2009に出演した。高校は京都にある女子校に進学し、高校2年時には生徒会長を務めた。2009年末にMAD CATZは解散した。
  • 2010年9月20日、雑誌『De☆View』で見つけた『NMB48オープニングメンバーオーディション』に応募し、合格。10月9日、『Visit Zooキャンペーン応援プロジェクト AKB48 東京秋祭り supported by NTTぷらら』においてNMB48第1期研究生26名の一人としてお披露目され、NMB48の代表としてあいさつし、NMB48としての活動を開始する。10月16日、LIVE STAND 2010 OSAKAの吉本新喜劇に、渡辺美優紀、小笠原茉由とともにNMB48メンバーとしては初の出演。
  • 2011年1月1日、大阪市難波のNMB48劇場のこけら落しとして、『NMB48 1期生「誰かのために」』公演が開催され、選抜メンバー16名のうちの一人として劇場公演デビューするとともに、NMB48のキャプテンに就任。6月9日、『AKB48 22ndシングル 選抜総選挙「今年もガチです」』の結果が発表され、山本の得票数は8,697票でNMB48メンバーでは唯一40位以内の28位となり、アンダーガールズに選出される。6月18日、「台湾のグラミー賞」といわれる音楽祭「第22回金曲奨」に出演。AKB48、SKE48、NMB48のスペシャルユニットの一員として、NMB48から渡辺、山田菜々、小笠原、吉田朱里、近藤里奈の5名とともに選ばれ、日本国外初出演する。
  • 2012年6月6日、『AKB48 27thシングル 選抜総選挙』では18位で、アンダーガールズに選出される。11月25日に大阪市で開催された大阪マラソン2012にチャリティーサポーターとして参加。
  • 2013年5月から6月にかけて実施された『AKB48 32ndシングル 選抜総選挙』では14位で、選抜メンバーに選出される。
  • 2014年2月24日、Zepp DiverCityで開催された「AKB48グループ大組閣祭り」にて、AKB48チームKとの兼任が発表される。3月、『ミズノ部活応援宣言!』の部活生応援マネージャーに就任。5月7日、この日初日を迎えたAKB48 チームK 7th Stage「RESET」公演において兼任メンバーとしてAKB48劇場に初出演。5月から6月にかけて実施された『AKB48 37thシングル 選抜総選挙』では6位で、選抜メンバーに選出される。
  • 2015年5月から6月にかけて実施された『AKB48 41stシングル 選抜総選挙』では6位で、選抜メンバーに選出される。8月26日深夜に放送された『AKB48のオールナイトニッポン』に電話出演し、声帯の手術を受けていたことを明らかにした。9月10日、手術後初めてチームN公演に出演。9月28日から放送が開始されているNHK連続テレビ小説『あさが来た』の主題歌として、AKB48の楽曲「365日の紙飛行機」が採用され、そのセンターポジションに抜擢される。AKB48の楽曲においてセンターポジションを務めるのはこれが初となる。
  • 2016年4月13日にNMB48劇場で行われたチームBII公演にて、AKB48との兼任解除を発表。5月26日にAKB48劇場で行われたAKB48チームK 8th Stage「最終ベルが鳴る」公演をもって、AKB48チームKとしての活動を終了(兼任解除)。5月から6月にかけて実施された『AKB48 45thシングル 選抜総選挙』では4位で、選抜メンバーに選出される。12月31日 第67回NHK紅白歌合戦にはAKB48のメンバーとして出演。番組企画として実施された「夢の紅白選抜」の順位発表で1位となり、「君はメロディー」をセンターポジションで披露した。
  • 2017年3月29日、初のエッセイ集『すべての理由』が発売される。3月31日、6月に開催予定の『AKB48 49thシングル 選抜総選挙』に出馬しないことを表明。10月20日より、ソロライブツアー『山本彩 LIVE TOUR 2017 〜identity〜』を開催。
  • 2018年7月30日、中野サンプラザで行われた全国ツアー「NMB48 LIVE TOUR 2018 in Summer」初日公演においてNMB48からの卒業を発表。10月17日、自身の卒業シングルとなるNMB48 19thシングル「僕だって泣いちゃうよ」が発売。11月4日、この日の卒業公演をもってNMB48を卒業。芸能活動は継続。
  • 2019年以降、シンガーソングライターとして活動。
  • 2021年11月19日から体調不良によるラジオ番組の出演見合わせが続いていたが、11月26日、休養のため当面活動を休止することが発表された。予定していたコンサートなども中止となる。12月21日、『SPARK』(J-WAVE)月曜ナビゲーターの降板が発表される。
  • 2022年3月25日、体調不良が甲状腺のバランスの異常によるものであることを公表。
※ この情報の一部は Wikipedia から引用しています。

山本彩 さんのリンク集です。

目次に戻る
目次に戻る