時東ぁみ (ときとう あみ)

時東ぁみ (ときとうあみ) さんがグラビアアイドルとして活躍した事柄を中心に「まとめ」としての情報を紹介しています。

目次 : 時東ぁみ さんの情報

プロフィール

名前時東ぁみ
ふりがなときとう あみ
愛称ぁみにぃ、ぁみち
生年月日
年齢
血液型O型
出身地東京都
身長153cm
スリーサイズ (cm)B85 W58 H85
デビュー2005年
ファースト写真集生真面目
ファーストビデオ
(AV は含まない)
高橋幸子・時東あみ(共演作)
所属グループ (歴)ギャルル
資格防災士免許、上級救命技能講習修了、手話技能検定(手話検定)4級、実用英語技能検定(英検)3級、食品衛生責任者講習修了、クリーニング師免許、ジグソーパズル検定1級、ペット災害危機管理士3級、ペットセーバー、整理収納アドバイザー2級、ダイエットインストラクター、プロテインマイスター、環境アレルギーアドバイザー、チャイルドケアプラス、TCカラーセラピスト、耳つぼジュエリーアーティスト、無人航空機(ドローン)操縦技能
受賞 (歴)ミスマガジン2005 : つんく♂賞

動画・DVD・写真集・カレンダー

略歴・人物・エピソード

  • 主な活動歴は、アイドル、女優、タレント、歌手、DJ、ラジオパーソナリティ、MC、グラビアアイドル。
  • シングルがつんくプロデュースなため、ハロー!プロジェクト(ハロプロ)のメンバーと思われがちだが、デビューから現在までハロプロメンバーではない。本人は自身について、あくまで「グラビアアイドル」と語っている。
  • バスケットボール部に所属しており、『月刊バスケットボール』で連載も持っていた。
  • 芸能人女子フットサルチーム「ミスマガジン」ではゴールキーパー(ゴレイロ)を務めていた。背番号は1。バスケットボール経験者ならではの反応の鋭さと強肩でスフィアリーグではトップクラスである。
  • 倉科カナとはミスマガジン受賞仲間で、フットサルのチームメイトでもある。お互いを親友と認め合う仲で、2人で生放送番組中にお互いのブログにコメントをし合うほどの旧知の仲である。
  • 2007年4月にギャル曽根、安倍麻美との3人で、ギャルユニット「ギャルル」を結成している。ここでの芸名は「ぁみみ」。
  • 眼鏡は時東を語る上で重要なアイテムであり、眼鏡にまつわるエピソードは数多い。芸名を「時東あみ」に改名した際に眼鏡を着用し始めた。眼鏡っ娘アイドルとして著名な存在になったが、本人の公式ホームページでのプロフィールやテレビ番組出演で、両眼とも視力1.5であると自ら公表しているように視力は良く、伊達眼鏡を使用している。本人曰く「メガネさえあれば恥ずかしくない」とのこと。なお、テレビ朝日のバラエティ番組『アメトーーク』では「アイドル眼鏡」と言っている。

  • 2005年
    • 7月、ミスマガジン2005つんく♂賞を受賞。
    • 12月、「さなぎのバスローブ」でインディーズデビュー。
  • 2006年
    • 4月、「せんちめんたる じぇねれ〜しょん」でメジャーデビュー。
    • 7月、プロ野球東北楽天ゴールデンイーグルス始球式(フルキャストスタジアム宮城)。
    • 8月、初座長公演(つんく♂タウンTHEATER 旗揚げ公演)『CRY FOR HELP! 〜宇宙ステーション近くの売店にて〜』
    • 12月、JFN系列「第9回インターネット音楽祭」bayfm賞受賞。SPHERE LEAGUE Award 2006 ベストパフォーマンス賞受賞。
  • 2007年
    • 1月、社団法人日本ボウリング場協会主催の第14回ボウリング・マスメディア大賞グランプリ受賞。
    • 4月、藤田志穂プロデュースギャルユニット「ギャルル」に参加。
    • 5月、フォーミュラニッポン・決勝富士スピードウェイPR大使。
    • 9月、『こちら葛飾区亀有公園前派出所』の寿司職人(声・泉谷しげる)の娘、土呂わさび役で声優デビュー。
  • 2008年
    • 1月、社団法人日本ボウリング場協会主催の第15回ボウリング・マスメディア大賞2年連続グランプリ受賞。
    • 4月、『スミレ16歳!!』の塚本水樹役でドラマデビュー。
    • 7月、エプソン 品川アクアスタジアム「イルカ応援団」名誉団員就任。
    • 9月、東京都港区・警視庁高輪署初の一日署長就任。
    • 10月、ドラマ版『鉄道むすめ』の京成電鉄・中山ゆかり役でドラマ初主演。鉄道むすめシリーズトップ出演を飾る。
    • 11月、ネット配信楽曲「一生一緒」で初作詞。NTTdocomoキックオフイベント「4 Colors The BRAND NEW COLLECTION」(六本木ヒルズ)のファッションショーにおいて芸能人・著名人部門総20名の1番目にモデル出場、ショーのトップを飾る。
  • 2009年
    • 5月、時速246主催(欽劇・川本成プロデュース)舞台『ささやかなこの人生』に出演。テレビ朝日コミックフェスティバル第1回出展作品『花咲く王子と青山で』の原作・監修を手掛ける。自身がデザイン・プロデュースした眼鏡のブランド「Laue」の販売が開始される。
    • 7月、プロ野球埼玉西武ライオンズ始球式(西武ドーム)。
    • 8月、東貴博プロデュース舞台〜FIRE HIP'S第一回公演〜HAPPY HAPPY BIRTHDAY!!に出演。
    • 10月、FUJIYAMA MUSIC FESTIVAL09にDJとして参加、DJデビュー。
  • 2010年
    • 2月、『COACH コーチ 40歳のフィギュアスケーター』の笠井千夏役で映画デビュー。
    • 7月、映画『踊る大捜査線 THE MOVIE3 ヤツらを解放せよ!』に出演。
    • 9月、デビュー5周年記念イベント開催。
  • 2011年
    • 4月、東日本大震災チャリティープロジェクト「STAND UP! JAPAN」『被災地にエールを送ろう! 今こそ立ち上がれ ニッポン! STAND UP! JAPAN』メインパーソナリティー:T.M.Revolution西川貴教の9時間生放送チャリティー番組において総出演100名を超えるアーティスト出演の1番目に登場、トップを飾る。
    • 4月、5年間在籍したシャイニングウィルを退社。眼鏡ブランド「Laue」販売終了。
    • 6月、移籍先事務所がサンミュージックに決まる(業務提携)。
  • 2016年
    • 10月、Psycho le Cemuのボーカル・DAISHIと結婚したことを、自身のブログで報告。
  • 2021年
    • 10月21日、約4年半の不妊治療の末、第1子を妊娠したことを報告。
  • 2022年
    • 3月11日、第1子となる男児を出産した。
※ この情報の一部は Wikipedia から引用しています。

時東ぁみ さんのリンク集です。

目次に戻る
目次に戻る