鈴木あきえ (すずき あきえ)

鈴木あきえ (すずきあきえ) さんがグラビアアイドルとして活躍した事柄を中心に「まとめ」としての情報を紹介しています。

目次 : 鈴木あきえ さんの情報

プロフィール

名前鈴木あきえ
ふりがなすずき あきえ
愛称アッキー、あきえちゃん、あきえ夫人
生年月日
年齢
血液型A型
出身地東京都
身長154cm
スリーサイズ (cm)B80 W59 H83
デビュー2004年
ファースト写真集Cheers
ファーストビデオ
(AV は含まない)
アッキー登場! 〜南の島のfirst love〜
趣味山登り、映画鑑賞、釣り、アクセサリー作り
特技チアリーディング、ピアノ
資格手話検定5級

動画・DVD・写真集・カレンダー

略歴・人物・エピソード

  • 主な活動歴は、タレント、女優、リポーター、司会者・MC、ラジオパーソナリティー、グラビアアイドル。
  • 東京都出身で、品川区立伊藤中学校を経て、東京都立雪谷高等学校を卒業した。芸能事務所プロダクションノータイトルに所属する。
  • 東京都立雪谷高等学校在学中にチアリーディング部で関東2位・全国5位となる。2003年夏に雪谷高校が東東京代表として第85回全国高等学校野球選手権大会に出場した際に、阪神甲子園球場のアルプススタンドでチアリーダーとして応援した。
  • 17歳でグラビアデビューした当時はぽっちゃり体型で、雑誌社の担当者から「もう、ちょいシャープに!」と告げられ、半年で13kg以上のダイエットに成功した。ありとあらゆるダイエットを試したことから、ダイエット方法に詳しいタレントと自負している。

  • 高校在学中、チアリーディング部を引退して何もやることがなくなった時に、叔父の強い勧めで芸能事務所の面接を受け、2004年、17歳の時に『週刊ヤングジャンプ』(集英社)のグラビアに掲載される。編集者に「金太郎体形」と指摘されたことで様々なダイエットに挑戦し、半年間で13キログラム (kg) の減量に成功し、グラビアアイドルとして写真集やDVDを発表する。
  • 水着になることを苦手に感じていたことから、19歳の頃、芸能界を辞めようと事務所に相談し、グラビアの仕事は辞めて、タレントとしてテレビの仕事に専念する。2006年から1年間、秦建日子が主宰する「演劇ワークショップTAKE1」の第4期生として演劇を学び、女優として秦作品の舞台に立つ。
  • 2006年、『BSブランチ』(BS-TBS)のオーディションに挑戦して不合格となるが12月に『王様のブランチ』(TBS)のリポーターオーディションに合格して2007年2月からリポーターを務める。人気コーナー「買い物の達人」では、はっぴ姿でゲストとの買い物やトークを仕切り、持ち前の明るさと元気に加えて臨機応変なタレント力で注目を集める。
  • 2013年5月11日からリポーターと兼務でレギュラーキャストを務め、自身の結婚を機にステップアップとして番組を降板するまで、2017年9月までレギュラー出演した。
  • 深夜1時から朝6時まで5時間の生放送番組『チャイム!』(FM NACK5) で、一人でパーソナリティを務めると1晩に平均1300通以上のメッセージがメールで寄せられるほどの人気を集め、番組内でモノマネも度々披露した。2010年6月20日日曜日の25時 - 29時に放送した冠特番『アッキー RADIO SHOW!』(FM NACK5) は、メッセージが1000通以上寄せられて当該時間帯の最高記録となる。
  • 2012年8月に開始した『鷹の爪団の世界征服ラヂヲ』(TOKYO FM) は、業界誌『GALAC』(放送批評懇談会)12月号でラジオ部門にノミネートされる。
  • 2010年3月に吉本興業の神保町花月で催された喜劇『少年X』に出演し、2014年公開の劇場アニメ『サミーとシェリー 〜七つの海の大冒険〜』でヒロインのウミガメ・シェリーの声を担当した。
  • NHK Eテレの子供番組『大!天才てれびくん』で、出川哲朗と共に2011年4月から2014年3月まで司会者を務めた。『天才てれびくん』シリーズでは10代目の司会者となる。
  • 2017年3月に、『王様のブランチ』のリポーターとして10年間で培った経験をもとに、初対面や年齢差などを克服する円滑なコミュニケーションを解説した『誰とでも3分でうちとける ほんの少しのコツ』(かんき出版)を上梓した。
  • 結婚と出産を経て、2019年4月からNHK Eテレの育児情報番組『すくすく子育て』で司会を担当する。
※ この情報の一部は Wikipedia から引用しています。

鈴木あきえ さんのリンク集です。

目次に戻る
目次に戻る