上西怜 (じょうにし れい)

上西怜 (じょうにしれい) さんがグラビアアイドルとして活躍した事柄を中心に「まとめ」としての情報を紹介しています。

目次 : 上西怜 さんの情報

プロフィール

名前上西怜
ふりがなじょうにし れい
愛称れーちゃん、いーだ
生年月日
年齢
血液型A型
出身地滋賀県
身長154.5cm
デビュー2016年
ファースト写真集水の温度
ファーストビデオ
(AV は含まない)
水の温度
所属グループ (歴)NMB48
好きなものオムライス、グラタン、カレーライス、キウイ
キャッチフレーズれーちゃんレーダーがみんなの笑顔を見つけれーちゃん。滋賀県出身 19歳のれーちゃんこと上西怜です。
受賞 (歴)全日本グラビア大賞2020 アイドル部門賞
備考姉: 上西恵

動画・DVD・写真集・カレンダー

略歴・人物・エピソード

  • 姉、兄の3姉弟の末っ子である。
  • 将来の夢はモデルになること。

  • 2016年、NMB48第5期生オーディション最終審査合格。 6月28日、NMB48劇場において、NMB48第5期研究生としてお披露目された。当時、チームNに在籍していた上西恵は実姉である。10月18日、神戸ワールド記念ホールで開催された『NMB48 6th Anniversary LIVE』で「大組閣」と称したチーム再編により、チームBIIの専属研究生になった。
  • 2017年、10月12日、「NMB48 ARENA TOUR 2017@大阪城ホール」2日目公演において正規メンバーへの昇格とチームBII所属が発表された。11月16日、NMB48の17thシングル『ワロタピーポー』でシングル表題曲において初めての選抜メンバーとなった。
  • 2018年5月から6月にかけて実施された『AKB48 53rdシングル 世界選抜総選挙』にて98位に選出され、自身初のランクインを果たした。
  • 2019年3月1日よりチームBll所属となる。6月17日、週刊プレイボーイにてグラビア活動が再開される。以後、多数の雑誌に掲載される。12月15日、NMB48劇場にて行われた特別公演において、同期の梅山恋和、山本彩加との3人組ユニット『LAPIS ARCH』のお披露目があり、同日NMB48のオフィシャルユニットとして結成が発表された。
  • 2020年2月14日、COOL JAPAN PARK OSAKA WWホールにて、LAPIS ARCHとして初となるコンサート『LAPIS ARCH Valentine LIVE 2020 ~Sweet & Bitter Youth~』が開催された。また同日、5月13日にLINE CUBE SHIBUYAにて、『LAPIS ARCH LIVE 2020 in TOKYO(仮)』の開催が発表される。(後にLAPIS ARCH LIVE 2020 in TOKYO(仮)は新型コロナウイルス感染拡大の影響により延期が発表された。)8月21日、延期となったLAPIS ARCH LIVE 2020 in TOKYO(仮)に変わる形で、初のオンラインLIVEとなる『NMB48 FIRST ONLINE LIVE 2020 LAPIS ARCH ~Power of LAPIS ARCH~』が開催された。11月25日、ファースト写真集『水の温度』を発売。姉の上西恵もNMB48在籍時に写真集を出しており、AKB48グループ唯一の単独写真集を発売した姉妹となる。11月29日、写真集を記念して初のソロ冠ライブ『水の温度 ~この世界にキミとふたり~』が開催された。12月、全日本グラビア大賞2020において、アイドル部門賞を受賞。
  • 2021年、新春元旦公演にて、チーム制解体に伴い、くじ引きによって「FRONTIER」に所属となる。2月26日、自身初の単独映像作品として、上西怜1st写真集「水の温度」メイキングムービー『水の温度』がDVD&Blu-rayで発売された。5月1日、関西テレビ『カミオト-上方音祭-』にて、6月16日発売のNMB48 25thシングル『シダレヤナギ』が初披露され、その際に初のフロントポジションを務めることとなった。5月5日、NMB48劇場にて行われた白間美瑠プロデュース「大阪魂、捨てたらあかん」FRONTIER公演にて、自身初となる正センターを務める。
  • 2022年1月1日、「2022 新春組閣発表」において、原チームMへの異動と、2月23日発売のNMB48の26thシングル『恋と愛のその間には』で梅山恋和とWセンターを務めることが発表された。NMB48の楽曲でセンターを務めるのはカップリング収録曲も含めて自身初となる。2月11日、チームM 4th Stage「恋は突然やってくる」公演初日に出演。梅山恋和とWセンターを務める。2月12日、新型コロナウイルスへの感染が公表される。
※ この情報の一部は Wikipedia から引用しています。

上西怜 さんのリンク集です。

目次に戻る
目次に戻る