藤井マリー (ふじい まりー)

藤井マリー (ふじいまりー) さんがグラビアアイドルとして活躍した事柄を中心に「まとめ」としての情報を紹介しています。

目次 : 藤井マリー さんの情報

プロフィール

名前藤井マリー
ふりがなふじい まりー
愛称まーりん
生年月日
年齢
血液型A型
出身地神奈川県横浜市
身長162cm
スリーサイズ (cm)B87 W55 H100
カップサイズFカップ
ファーストビデオ
(AV は含まない)
くびれボディ(2019年1月24日、イーネット・フロンティア)
所属グループ (歴)恵比寿マスカッツ 1.5、A-class
趣味岩盤浴、テニス、散歩
特技バトントワリング、メイク
好きなもの恐竜、漫画、月

動画・DVD・写真集・カレンダー

略歴・人物・エピソード

  • 主な活動歴は、レースクイーン、タレント、グラビアモデル。
  • ワンエイトプロモーション所属。
  • パキスタン(父)と日本(母)のハーフである。
  • 祖父は元プロ野球選手の宮崎要。

  • 小学校低学年までメキシコ在住。小学6年生の時スカウトされ芸能事務所入り。中学時代には別の事務所にスカウトされ入所したが、それぞれ短期間で辞めている。高校卒業後は化粧品会社に就職したが、このとき芸能活動時代の知人に会ったことをきっかけに、23歳でワンエイトプロモーションと契約を結び芸能活動を再スタートした。ワンエイトの同期には同い年の香月わかな(現在は退所)がいる。
  • 2017年のSUPER GTとスーパーフォーミュラで「ITOCHU ENEX IMPUL LADY」としてレースクイーン活動を行う(小山桃の代役)。同年12月よりアプリゲーム「デスティニーチャイルド」公認サポーターを日乃まそら、藤原亜紀乃と務める。
  • 2018年、SUNOCOイメージガールを務める。同年6月29日、恵比寿マスカッツ1.5に研修生として加入し、2か月後の8月24日、恵比寿マスカッツ正式メンバーに昇格。
  • 2019年と2020年の2年連続で、「ADVICS muta Racing Fairies」としてSUPER GTとスーパー耐久のレースクイーンを務める。また「KCMGエンジェルス」として2019年のスーパーフォーミュラやTCR JAPANのレースクイーンも務めた。
  • 2020年4月3日、4日開催『KHAOS.10』のラウンドガール「KHAOS GIRLS」就任。同年9月2日、恵比寿マスカッツ卒業を発表。
  • 2021年2月1日、鈴原紗央、七海ティナと共に3人組ガールズユニット『mushream』(マシュリーム)を結成。同年3月24日にデビューシングル「GENESIS」を発売。同年2月、レースクイーンユニット「ZENT sweeties」の2021年度メンバーを決めるSHOWROOMオーディションにエントリーし、亀澤杏奈と共にSHOWROOM選考メンバーとしてZENT sweeties入りを果たした。また2021年のスーパーフォーミュラでは、「KONDO Racing raffinee Lady」を担当。同じ事務所の真木しおりと共に、ワンエイトプロモーション所属者としては初のraffinee Lady就任となった。
  • 2022年1月15日、東京オートサロン2022(幕張メッセ)で発表された『日本レースクイーン大賞2021』で「クリッカー賞」を受賞。この年も引き続き「ZENT sweeties」(SUPER GT)と「raffinee Lady」(スーパー耐久)を兼任。同年9月25日、raffinee Ladyのコスチュームが『日本レースクイーン大賞2022』のコスチュームグランプリを受賞。さらに同日には、東京オートサロンイメージガール『A-class』の2023年度メンバーに選ばれたことが発表された。
※ この情報の一部は Wikipedia から引用しています。

藤井マリー さんのリンク集です。

目次に戻る
目次に戻る